アクセス・周辺施設
アクセス・周辺施設
駐車場は、宿の正面向かい側にあります。
バイクご利用の方は、正面玄関横のコンクリートスペースにも数台駐車できますが、どちらも屋根付きではございませんので、ご了承ください。
江戸時代にタイムスリップ?約400年の歳月を経ても残る、古き良き街並みを満喫。
大川ラインの一番の景勝地。百万年の歳月をかけて、浸食と風化を繰り返し、現在の景観を創りました。
観音沼の周囲には四季折々の美しさを楽しめる花木等が植栽されており、
春・夏・秋それぞれに違う表情を見せてくれます。
長旅の前に、こだわり卵を使用した『会津地鶏丼』や、金子牧場の牛乳を使用、人気のソフトクリーム。
農産物の直売コーナーも充実の道の駅「しもごう」で是非一休みを。
下郷町のイベント情報や下郷観光地のライブがご覧いただけます。
湯野上温泉駅構内に併設されています。
観光地の地図や情報を得ることができ、売店にて地元のお土産を購入することもできます。
大内宿の数少ない民宿です。泊まる時間の無い方も『ほっ』とのんびり出来る宿カフェ。
雰囲気の良さはもちろん、ちょっぴりティータイムや昼からワインも楽しめます。
店主一押しの酒屋さん。好みや予算を伝えると酒屋のご主人がおすすめを紹介してくださいます。
渡辺酒食品店で購入したお酒は、沼袋での夕食時にお飲みいただいても持ち込み料金はいただきません。
※必ず『民宿沼袋に持ち込みをしたいのでレシートをください』と購入証明のレシートをお受け取りの上、
ご持参ください。
私好みの美味なお蕎麦。そば自体がおいしいので、ご紹介したお客様のほとんどが
『次回も金太郎そばとパックで泊まりに行くよ』とご連絡くださいます(笑)
山本屋さんのおかげで沼袋リピーターが増えてるのかも。
初めて食べた天然くるみアイスクリームも絶品でした。
http://shimogo.jp/sightseeing/michinoekishimogo/
下郷町観光協会のホームページからは、下郷町のイベント情報や下郷町の観光地が
ライブカメラでご覧いただけます。
宿泊のご質問やリクエスト、ご予約もこちらから承ることができます。
日によっては返信にお時間をいただくこともございますが、どうぞご了承ください。